忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一見気楽なように見えても、皆さんいろいろ大変のようです。俺、頑張ろう。
PR
最近は少女コミックを重点的に補強といいますか、場所を変更したり、デットストックを処分したり、新刊を注文したりしています。少年コミックより、どちらかというと少女コミックのほうがよく売れているような気がしてまして、勉強してます。

少女コミックは『平成よっぱらい研究所』の二ノ宮知子さんの『のだめカンタービレ』『天才ファミリー・カンパニー』『GREEN~農家のヨメになりたい~ 』とか、神尾葉子さんの『花より男子』ぐらいしか読んだことないのでサッパリです。で、新刊の配本が厚いものから、在庫を調査して、注文してます。

近年、出版業界もIT化が進みwebで注文ができるようになっておりまして、大変便利。クリック1つでは出来ませんが、5つや6つ押すと発注できます。ちなみに当店は最近やっとブロードバンドの時代が来ました。

でも、やっぱり人気タイトルは、ないないない、在庫がない。特に『ライフ』が放送中在庫ありになっているところを見たことがなかった(その時は頻繁に見てなかったけど)。やっときたら棚卸前にドカッときた。しかも手帳、カレンダーとの絶妙なコンビネーションで、当店のスタッフは即死でございました。でも、『ライフ』がお客様のもとに届くようになって、書店員としては至福の時でもありました。なので、早めに16巻の重版をお願いしたいところです。もううちの在庫がきれかかっていて、もしブライトさんが現場にいたら「なにやってんのっ!?」と怒られているところです。

最近少女コミックで「いじめ」に関するテーマの作品が人気のようです。『ライフ』を筆頭に、『たった1人の君へ。』だったり、『ある日突然ハブられた』とか。お母さんに「このマンガほしかってっ~ん」とおねだりしている女の子の手に『ある日突然ハブられた』がある光景とか違和感がありすぎ。おいらは絶対読めないです。ちょっとおもしろそうだなって思ったのは『30婚』。「今さら妥協できない」というコピー笑えました。少女ってレベルじゃないけどww。あと、『ハチクロ』とかも読んでみたい。あとあと、『きせかえユカちゃん』とかも気になる。かといって、マン喫に行ったら行ったで、『ジョジョ』とか家にあるのに読んじゃう。この前は『ワンピース』とか『ブリーチ』とか『リボーン』とか思いっきり少年漫画しようと思ってナイトパックで入ったのに、『ウシジマクン』とか『アカギ』とか読んでしまった…orz。

いい機会なので、未開拓の少女コミックにどっぷりつかろうと思ってます。そんなこんなで今は少女コミックのことで頭がいっぱいです。


もしアタック25に出演して、「○○年に起きた革命は?」と問題がでたら、「コロンビア」じゃなくて「ルードヴィッヒ革命」って答えるつもりです。


10月4日に緊急発売。あの24巻





HUNTER×HUNTER




要チェックなんだぜ。

ジャンプでも連載が復活になるんだぜ。楽しみなんだぜ。

syuukannasahi.jpg

安倍さんのあの見事な辞めっぷりで思わず、m9(^Д^)プギャーっとされた方も多いのではないでしょうか。その辞任に関連して、もう朝日新聞が追いつけ追い越せです。

青白い顔、張りない声 おわびで幕 安倍首相会見(asahi.com)


>>「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。


>>「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。

>>「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。


>>「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。

>>「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。







m9(^Д^)


 
daiyamonndo.jpg
聞こえねぇってww。これは安倍さんいじめ。安倍さんはどうかと思うが、朝日とは歩調を合わせて、何かをいう気にはなれない。そんな朝日新聞。それはさて置き、週刊ダイヤモンドが絶妙なタイミングでいいとこ突いてる。内容こそ確かめられなかったけど、とっても気になる題名。本町の紀伊国屋に行けばバックナンバーの1つでも置いてるだろう。今度の休日に、YOKOJI HAMBURGERでフォアグラハバーガーでも食べながらゆっくり読んでみよう。

最近新聞読んで関心したことがない。去年の今頃に中川政調会長(当時)が核保有についてほのめかした時、産経新聞でどこかの大学の先生か専門家か、どなたかは忘れてしまったが、きっぱり日本の核武装は不可能と言及していたとき以来ない。新聞社の人間が書いていたことではないが、非常に論理的でわかりやすくて感心した。しかも産経新聞で無理と言い切るところにも男気を感じた。あの時は感動したもんだ。

ただ、それより以前だったけど同じ産経新聞で、『国家の品格』の内容をそのまま書いた記事とかあって、産経の編集部はどうかしてるとも感じた時があったりもした。これを通しちゃうか、産経よって驚いた。どの新聞社の書き手、並びに編集能力のクオリティーが近年急激に低下してるのは、素人目にもはっきりわかる。そんなこんなでいい記事に出会ってないので、読む気もうせている。今はとにかく公務員を何とかして欲しい。それに対して強烈な批判をしている新聞を読みたいんだけど、記者クラブの皆さんが大変になるので、まぁ、叩くに叩けないんでしょう。朝日はそれでも読まないと思う。そんなこんなで、この週刊ダイヤモンドを読まねばならない。
棚卸がひと段落ついて、ひとまず復活でやんす。

最近は打ち込み系の音楽を聴いていて、雰囲気的には陽気なものとか、ヤル気がでるかっこいい音楽に夢中です。只今、basement jaxxにハマってます。

basement jaxx "cish cash" by pleix


このPV見てるとウクライナの飛行機事故思い出すわ。PVはCGだけどさ。以前はYou Tubeで悲惨な現場を克明に撮影した映像がアップされてたんだけどもう、落ちてました。地面に黒焦げになった腕とか肉片とか散らばっていて、事故の凄惨さをよく伝えていたな。今はニュースで流れた断片的なものしかアップされてない。You Tubeもメジャーになって、いろんな動画が落ちてます。特に警察関連の映像が消されてる。

お台場でラリッた不審者がバットを持って車から飛び出してきて、職務質問をしてた警官が蜘蛛の子を散らすように逃げていったのが、たまらん。たまらんってのは「何やってんだよ、警官!」っていう気持ちです。あと、公安の職員がオウムの信者に職質して、信者は別に暴力振るったわけじゃないけど、公安の人がわざとらしくこけて、逮捕してたのとかあったな。あれを見たときは、こういう取り締まりもできるんだと、背筋に冷たいものが走ったよ。相手がオウム真理教の信者だったから、その当時は警察にも追い風が吹いていたんだろうけど、今再放送すると人権団体とともに一般市民からも、猛烈な抗議がくるだろうな。

警察の人も大変だろうと思うけど、もう少し市民の信頼を得られるように頑張っていただきたい。ただ、自分の身近な友人知人が警官になってるんだけど、奴が警官かぁとか思う「日本終わったな」って布陣。日本の治安はどうなるんだろう。アッチ系の筋の人が多いとされる地に転勤になる予定なわけだけど、不安で仕方がない。あそこの地域はいろいろ警察が訴えられてるかな。あの大学院生殺人事件は鮮烈に記憶に残ってる。また桶川ストーカー殺人事件だったり、東京の国分寺で警官が拳銃で女性を射殺して、自殺した事件が発生したり、アレな公務員の多い奈良で、友人のDJ-Mが警官とシートベルトの着用をしていない、していると口論になった挙句「町歩いとったら、刺されるかもしれんから気をつけろよ」と脅されたりしたらしく、自分の身は自分で守るしかないんだなと。ただ正当防衛のハードルが高い日本では逃げるしかなくて、難しい。いざ警察に駆け込んでもどうなることやら。身の危険に関しては自力救済というのか、自衛できるボーダーラインを広げて欲しいなと、憲法改正に際してその辺の法律もちょこっと変えてほしい。なんせ殺された後では、自分自身はまだしも、愛する人とか殺されたら、「ドラえもん」とか「ちょうちょ結び」とか言い出されるし、どうしようもないですからね。もう、司法もダメかもしれんね…。

この文章読んで、「お前は守ってやらん」と思う警官の人もいるでしょう。そう思った警察の人は、今すぐ辞めたほうがいい。法律と良識に則って、どんな市民でも守るのが警官なんだから、私を優先させるような人は公に仕える資質はない。

警察に対して言いたいことを言えば永遠と続くのでここでひとまず切り上げます。復活早々、イチャモンみたいな記事になってしまったけど、気にしない気にしない。他人のことにとやかく言える立場じゃないんだけど、警察に関してはやっぱ言いたい。それだけ、市民の警察に対する不信は募ってるってことです。




数学者と統計学者と会計士の3人が、ある会社の入社面接を受けた。

まず数学者が面接会場に入室した。
面接官は、「1たす1はいくつですか?」と質問した。
数学者は、「2です。」と答えた。
面接官は、「きっかり2ですか?」と聞き返した。
数学者は、「何をおっしゃいます。1たす1はきっかり2にきまってます。」
と答えた。

次に、統計学者が入室した。
面接官は、「1たす1はいくつですか?」と質問した。
統計学者は、「およそ2ですね。」と答えた。
面接官は、「およそですか?2きっかりじゃないんですか?」と聞き返した。
統計学者は、「はい。最初の1と1に誤差がある可能性がありますのでね。」
と答えた。

次に、会計士が入室した。
面接官は、「1たす1はいくつですか?」と質問した。
すると会計士は、やおら席を立ち、入口の扉に鍵をかけ、窓のカーテンを
閉めた後、面接官の隣に腰を下ろし、面接官の耳元にささやいた。
「1たす1を、いくつにしたいのです?」


          ・
     ・

             ・

        ・


         ・


           . 。
                ・


今月は棚卸の関係で、自分の労働時間がヤバイことになってる。棚卸ってのはお店にある本のすべてをチェックする作業です。今回のシフトは、普通にお休みはある。が、しかし。素人には一見休みのように見えて、『他店棚卸応援』の突きが無数に交錯してる!

棚卸 見えるんだけど 死兆星
 


 カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 コス@本のオススメ
 今、何時?
 管理部屋


 PR
 カウンター