忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、司馬遼太郎の『坂の上の雲』を読んでるんですが、買っちまったよ『楊令伝』。俺ホントバカだね。読み終わった『水滸伝』が面白くてしょうがなくて、ついつい買ってしまった。『水滸伝』は全巻で19巻あるんですけど、足掛け6ヵ月で読破です。読もうかなって思ったキッカケは文庫化されたのを機にPOPのコンクールがあって、内容知ってなきゃ書けないよなって感じで読み始めたんですが、POPを書くのをそっちのけで(ダメだろ)、読み漁ってしまいました。これがね、3巻までは文庫、4巻から13巻まで知り合いの方からお借りして、14巻から19巻までは図書館です。長かった。いっぱい泣いた。「“漢”とかいてオトコと読む」そんな感じの登場人物かいい。俺的今年の本屋大賞は『水滸伝』。

本にも食い合わせなる、読み合わせってのがあるんだと思うんですが、司馬遼太郎先生の作品と北方謙三作品は同時に読めないのが残念。司馬先生の作品は歴史的事実に基づいて、作品を描いてるので、登場人物の台詞がやたらリアル。歴史を俯瞰的に捉え、物語というよりわかりやすい歴史の教科書のようで、知的好奇心を充分に満たしてくれる、いや、もうその膨大な知識の海で溺れてしまう。読むたびに「なんでこんなことまで知ってんだよwww」と驚きと尊敬が交錯します。

それに対して、北方謙三作品は歴史を背景に漢を描く、男子が好きな英雄ものです。熱い登場人物が現れては消え、それを偲ぶ戦友との友情が涙。号泣ですよ。電車の中で涙が出そうになって、何度中断したことか。この泣き所がてんこ盛り。どれだけいい場面つくるんですかと、天井を仰ぎながらどれだけ思ったことか。機会があれば男子にはオススメなので一度読んでください。

お互い歴史物なんですけど、同時に読むと、世界に入りきれないので、もったいなくて読めません。予定としては『坂の上の雲』を読んだあとは、いよいよ『竜馬がゆく』を読む予定なので、しばらく『楊令伝』はお預けです。だから、何で買ってしまったのか…。一巻買ってしまったら、全巻そろえなきゃ気がすまない質なので、ホントバカなことしたなと反省してます。

これ以外に最近読んだ歴史物は『憑神』。映画化されるみたいで非常に良く売れてます。帯の抱腹絶倒の文字が気になったんで読んでみました。時代設定が幕末。幕末といえば、「土方副長の『燃えよ剣』でしょ」的な司馬先生贔屓がありましたので、うーんという感じです。自分的に人情ものがあまりツボじゃないということがよくわかりました。司馬先生作品で、時代に取り残された者が敗れた幕末感がインプットされてたので、最後の主人公の選択はどうなかっと思ったし、そんなに笑えなかった。でも、ラストで泣きました。



わしゃ、涙もろいねん。


どれぐらい涙もろいっていうと、ハリーポッターの一巻で泣いたぐらい。友達に言ったら「ドコで泣けんねん」と言われて怪訝な顔されますが、泣 け ま し たって。My泣きつぼは「校長先生わこうてはる! ハリーたちのことようご存知や! それでこそ校長先生や!」ってところです。ちょっと感情的なのかな、性格が。計画性せいとか感情面でもっと大人にならなきゃなと、今日はそんなオチで締めます。すみません。

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
TRACKBACK URL: 
 


 カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 コス@本のオススメ
 今、何時?
 管理部屋


 PR
 カウンター